【インターン】ビジネス編集部の編集者サポート
業務内容
KADOKAWAのなかでビジネス書を中心に一般書を刊行するビジネス編集部で、編集者の業務をサポートするお仕事をお願いします。
当部の刊行物はビジネス書(『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』『あっという間に人は死ぬから』『反応しない練習』などのビジネス書ベストセラー)から健康本やレシピ本などの生活実用書、新レーベルKADOKAWA Masteepiece comics(教養コミックシリーズ)まで、多岐にわたります。
基本的には、編集者の事務サポート(見本や商品管理、発送業務、書類整理、原稿整理、原稿突き合わせ、データ作成など)が中心となりますが、企画立案にあたってのデータリサーチをお願いしたり、いわゆる販売のための拡材の作成や、場合によっては企画の提案や取材の同行なども含まれます。
求める人材
・ビジネス書を中心とした一般書がどんな工程でつくられているかに関心があり、そのジャンルの編集者にぜひなりたい、と強く思っている方
・編集者の的確なサポートはもちろん、自分が編集者になったらこんな企画をやってみたい、との意思があり、世の中の流れや書店での刊行物などを踏まえたうえ、それを企画のかたちで提案できる方
・経済、経営、文化などさまざまな社会の流れ、トレンドに関心があり、それに対して自分の意見をもっている方。その意見がありきたりではなく、編集者をハッとした気づきを与えられるものであればより望ましく、そんな方と一緒に働いてみたいと思います。
・コミュニケーション能力が高く、編集者や著者と円滑なやりとりができる方。日本語の文章表現やコピーセンスに長けている方も歓迎です。
応募資格
・平日週2日勤務 ※相談可
・上記「求める人材」に当てはまる方は大歓迎です。
【歓迎条件】
illustratorなどの画像ソフトの扱いに慣れている方。海外案件も増えているため英語を中心とした語学が得意な方。翻って上記のように日本語の文章表現、コピーセンスに長けている方
給与
時給1,500円
勤務地
角川第2本社ビル(最寄駅:JR、東京メトロ飯田橋駅)
〒102-8177東京都千代田区富士見2-13-3
※完全リモートワーク:不可
※就業場所の変更範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
勤務時間
基本の勤務時間は10:00~18:00(8時間拘束、休憩1時間、実働7時間、社会保険加入なし)
業務によって柔軟に調整します。
また、基本となる週2勤務についても授業の関係などを踏まえ相談可。
※所定労働時間外の有無:有
※職務の変更範囲:所属部署におけるアシスタント業務
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇 など
福利厚生
社会保険加入なし
通勤交通費(当社規定により自宅⇔オフィス(直行先)までの交通費は会社負担の上限を月5万円とする)
有給休暇(入社6か月後に法定日数付与)
在宅勤務手当
※雇用期間は3ヶ月ごと更新、最長1年となります