Mitsubishi Electric Software

Internship 2024 SUMMER

Message

メッセージ

インターンシップ(仕事体験)紹介ページへようこそ

インターンシップ(仕事体験)は業界・仕事理解につながる貴重な機会です。
システムエンジニアがどういった仕事をしているのか、世の中のどんなところで当社のソフトウェアが活躍しているのか・・・複数のコースをご用意し、より皆さんの希望にあった情報をお伝えできればと考えております。
私たちの活動が、みなさんの“気づき”のひとつになりますように。

コース紹介

course

01

事業所理解型合同説明会

生活インフラから宇宙まで幅広い事業に関わるシステムを開発しているMESW。事業所理解型合同説明会では、当社の概要だけでなく、複数の事業所の事業内容を聞けるので、知見が広がります。
※先輩社員も出席!皆様からの質問にお答えします!

まずは情報収集のためにこちらの説明会にぜひご参加ください!

開催方法・日程

02

仕事体験型セミナー

システム開発とは実際どんな仕事をしているのか?-システムエンジニアの仕事をより深く知っていただけるコースです。(SEの仕事を理解したい方におすすめです!)

<2種類>

①カードゲームでFA領域の要件定義の考え方を学べる“FAシステムコース”  ②「送配電系統(電気の通り道)」をテーマにSEの仕事が体験できる“電力システムコース”

開催方法・日程

03

事業所主催イベント

開発体験ありの1DAY仕事体験です!事業所ごとに開催いたしますので、業務内容含め事業所についてより深く知っていただけるコースです。事業所の雰囲気も感じ取っていただけ、より働くイメージを持っていただけます。【対面開催多数】

※事業所理解型合同説明会にご参加いただき、気になる事業所を探してみてください!
 各事業所の簡単な紹介は実施内容に記載しております。

開催方法・日程

about entry

応募について

対象

2026年3月に高専/大学/大学院を卒業見込の理系の方で、ソフトウェア開発・ハードウェア開発に興味をお持ちの方

開催方法・日程

01 事業所理解型合同説明会

開催方法

参加事業所
 (【】内事業所/支所/事務所名)

日程

選考

オンライン(Microsoft Teams)

東日本
【横浜(+福岡)・鎌倉・つくば・湘南】

2024/07/09(火)13:50~15:30

2024/07/18(木)13:50~15:30

2024/08/02(金)13:50~15:30

なし(先着順)

オンライン(Microsoft Teams)

中日本
【静岡・名古屋・稲沢・京都・品川・町屋】

2024/06/21(金)14:00~16:00

2024/07/04(木)14:00~16:00

2024/07/18(木)14:00~16:00

2024/07/26(金)14:00~16:00

2024/08/05(月)14:00~16:00

2024/08/20(火)14:00~16:00

2024/08/26(月)14:00~16:00

なし(先着順)

オンライン(Microsoft Teams)

西日本
【神戸・トータルソリューション*1・伊丹・長崎・姫路・三田・通信機*2・和歌山】

2024/06/18(火)15:00~16:30【神戸・トータルソリューション】

2024/06/26(水)15:00~16:30【和歌山・通信機】

2024/07/05(金)15:00~16:30【伊丹・長崎】

2024/07/11 (木)15:00~16:30【三田・姫路】

2024/07/19(金)15:00~16:30【長崎・通信機】

2024/08/05(月)15:00~16:30【伊丹・姫路】

2024/08/08(木)15:00~16:30【三田・トータルソリューション】

2024/08/20(火)15:00~16:30【神戸・和歌山】

なし(先着順)

*1:トータルソリューション事業所は兵庫県神戸市にある事業所です。
*2:通信機事業所は兵庫県尼崎市にある事業所です。


02 仕事体験型セミナー

開催方法

タイトル

日程

選考

定員

対面(名古屋)*3

FAシステムコース

2024/08/07(水)10:00~17:00

2024/08/23(金)10:00~17:00

2024/08/30(金)10:00~17:00

なし(抽選)

30名程度/日

オンライン(Zoom)

電力システムコース

2024/08/01(木)13:00~17:00

2024/08/09(金)13:00~17:00

2024/08/21(水)13:00~17:00

2024/08/26(月)13:00~17:00

なし(抽選)

50名程度/日

*3:対面開催に関しては、交通費補助(当社規定金額)がございます。


03 事業所主催イベント

開催方法

事業所/支所

日程

選考

定員

対面(つくば)*3
・オンライン(Microsoft Teams)

つくば事業所

【オンライン】

2024/08/06(火)09:00~17:25

2024/08/23(金)10:00~16:35

2024/09/04(水)09:30~15:50

2024/09/11 (水)09:00~17:25

【対面】

2024/08/29(木)10:00~17:10

※日程により演習テーマが異なりますのでご注意ください。(詳細は実施内容を参照ください。)

なし(先着順)

25名程度/日

未定

町屋事務所

未定

未定

未定

未定

品川事務所

未定

未定

未定

対面(横浜)*3

横浜事業所

2024/08/23(金)13:00~17:00

2024/09/12(木)13:00~17:00

【以下日程は座談会のみ】

2024/09/27(金)13:00~15:10

なし(先着順)

10名程度/日

対面(鎌倉)*3
・オンライン(Microsoft Teams)

鎌倉事業所

2024/08/06(火)09:15~17:00

2024/08/20(火)09:15~17:00

2024/08/30(金)13:15~17:15

2024/09/05(木)09:15~17:00

2024/09/10(火)09:15~17:00

2024/09/19(木)13:15~17:15

※日程により演習テーマが異なりますのでご注意ください。(詳細は実施内容を参照ください。)

なし(先着順)

25名程度/日

対面(湘南)*3
・オンライン(Microsoft Teams)

湘南事業所

【オンライン】

2024/08/07(水)13:00~15:00

2024/09/04(水)13:00~15:00

2024/09/25(水)13:00~15:00

【対面】

2024/08/21(水)13:00~17:10

なし(先着順)

10名程度/日

対面(静岡)*3

静岡事業所

2024/08/01(木)10:00~17:00

なし(抽選)

5名程度/日

対面(名古屋)*3

名古屋事業所

2024/08/06(火)10:00~17:00

2024/08/27(火)10:00~17:00

2024/08/28(水)10:00~17:00

2024/09/03(火)10:00~17:00

2024/09/04(水)10:00~17:00

2024/09/06(金)10:00~17:00

2024/09/09(月)10:00~17:00

2024/09/10(火)10:00~17:00

2024/09/11(水)10:00~17:00

※日程により演習テーマが異なりますのでご注意ください。(詳細は実施内容を参照ください。)

なし(抽選)

10名程度/日

対面(名古屋)*3

ハードウェア開発

(名古屋事業所)

2024/08/29(木)10:00~17:00

なし(抽選)

5名程度/日

対面(稲沢)*3

稲沢事業所

2024/08/01(木)10:00~17:00

なし(抽選)

10名程度/日

対面(京都)*3

京都支所

2024/08/06(火)10:00~17:00

2024/09/03(火)10:00~17:00

※応募多数により日程を追加しました。

なし(抽選)

5名程度/日

対面(神戸)*3

神戸事業所

2024/08/22(木)10:00~17:00

2024/09/06(金)10:00~17:00

2024/09/12(木)10:00~17:00

※日程により演習テーマが異なりますのでご注意ください。(詳細は実施内容を参照ください。)

なし(抽選)

10名程度/日

対面(神戸)*3

トータルソリューション事業所

2024/08/27(火)11:00~17:15

2024/09/09(月)11:00~17:15

なし(抽選)

10名程度/日

対面(兵庫・尼崎)*3

伊丹事業所

2024/08/30(金)12:50~17:00

なし(抽選)

12名程度/日

対面(兵庫・尼崎)*3

通信機事業所

2024/08/23(金)13:15~17:00

2024/09/04(水)13:15~17:00

なし(抽選)

20名程度/日

対面(兵庫・三田)*3

三田事業所

2024/09/18(水)13:15~17:00

なし(抽選)

8名程度/日

対面(兵庫・姫路)*3

姫路事業所

2024/08/28(水)13:15~17:00

2024/08/29(木)13:15~17:00

※日程により演習テーマが異なりますのでご注意ください。(詳細は実施内容を参照ください。)

なし(抽選)

8名程度/日

対面(和歌山)*3

和歌山事業所

2024/09/10(火)10:00~16:30

2024/09/19(木)10:00~16:30

なし(抽選)

5名程度/日

対面(福岡)*3

福岡事務所

2024/08/19(月)13:00~17:00

2024/09/09(月)13:00~17:00

2024/09/24(火)13:00~17:00

なし(先着順)

10名程度/日

対面(長崎)*3

長崎支所

2024/09/04(水)13:15~16:45

2024/09/11 (水)13:15~16:45

2024/09/18 (水)13:15~16:45

なし(抽選)

6名程度/日

*3:対面開催に関しては、交通費補助(当社規定金額)がございます。

実施内容

01 事業所理解型合同説明会

1.MESWについての説明
 →会社概要・事業所概要についてご説明いたします。
2.先輩社員紹介・質疑応答/先輩交流会
 →各事業所にて活躍されている先輩社員による業務紹介やざっくばらんに質問いただける交流会を実施します。
  実際の業務を担当している社員に、直接質問ができるチャンスです!
  技術以外の質問もOKです。
3.今後のイベント案内
 →今後開催予定のイベント(仕事体験型セミナーや事業所主催イベント)についてご案内いたします。

参加者の声

合同説明会のため、参加前に希望していなかった事業所についても詳しく知ることができ、ミスマッチが防げると思いました。

各事業所の具体的な仕事内容や、社員さんたちの業務スケジュールがよく理解できた。

社員の方の業務内容に関する話が具体的だったので、働くイメージがついた。


02 仕事体験型セミナー

① FAシステムコース

1.MESWについての説明
  →会社概要についてご説明いたします。
2.FAシステム要件分析ワーク
  →FA領域の要件定義の考え方を学べるカードゲームを体験してもらいます!
   グループで要件定義からプレゼンテーションまでを行い、最後にフィードバックします。

 ~FA(ファクトリー・オートメーション)~
 工場の生産ラインの自動化装置を中心に、国内外のFAを支える製品を扱います。
 トップクラスのシェアを持つ製品が多い、競争力の高い事業です。

② 電力システムコース

 1.MESWについての説明
   →会社概要についてご説明いたします。
 2.送配電系統(電気の通り道)がテーマの演習
   →発電所の電気がさまざまな送配電系統(電気が通る道)を経由して皆さんの自宅に届きます。
     皆さんの力で停電を起こすことなく発電所から自宅まで電気を届けよう!!!

参加者の声

グループワークで意見を出し合うことでより良いものをつくりあげていくということを強く実感した。

大学では習わないような演習内容であり、システム開発までの流れを今回のインターンシップで感じ取ることができた。

プログラミング以外のシステムエンジニアの業務内容について理解することができた。発表の際には、他の学生がどんなことに着目していたのかを知ることができ、就職活動の刺激になりました。


03 事業所主催イベント

(補足)S/W:ソフトウェア、H/W:ハードウェアです

○ つくば事業所

1.事業所の紹介
2.SE職仕事体験:
 8/6  (火):宇宙/防災/ライフサイエンス理解型コース(WEB)
 8/23(金):宇宙特化型(WEB)
 8/29(木):宇宙特化型(対面:つくば事業所)
 9/4  (水):防災特化型(WEB)
 9/11 (水):宇宙/防災/ライフサイエンス理解型コース(WEB)
3.座談会

~ つくば事業所について ~
 つくば事業所は、茨城県つくば市にある事業所です。
 「安心・安全(防災、ライフサイエンス)」、「宇宙開発・衛星通信」等にかかわるシステム開発を行っています。
 「宇宙開発・情報通信」では、宇宙開発黎明期の1970年代から続く強みであるロケット誘導技術をはじめ、多くの開発プロジェクトに携わっています。
 「安心・安全(防災)」では、地震・津波の観測網を運用・管理する地震・津波観測管理システムに携わっています。
 つくば事業所では、国内最大級の地震・津波観測網の開発・運用において20年以上の実績を有しており、大地震発生時の運用にも多くの知見を有しています。
 「安心・安全(ライフサイエンス)」では、ゲノム解析システム、マート農業分野の基盤システム等の幅広い構築実績があります。
 大規模データベース/高速検索アルゴリズムによるシステムインテグレーションやAPI開発~各種運用技術を保有しています。

○ 町屋事務所

未定

~ 町屋事務所について ~
 町屋事務所は東京都荒川区町屋にある事務所です。
 稲沢事業所と同じく「ビル」に関するシステム開発を行っておりますが、担当する範囲や業務は異なります。
​ 安全性・効率性・快適性の追求、環境への配慮を軸にビルマネジメントシステムやファシリティシステム、
 エレベーターやエスカレーターなどの昇降機の保守業務システム開発を担当しています。​

○ 品川事務所

未定

~ 品川事務所について ~
 品川事務所は東京港区にある事務所です。
 静岡事業所と同じく「空調冷熱」に関するシステム開発を行っておりますが、担当する範囲や業務は異なります。
 空調冷熱機器の販売支援、設計支援ツールの開発、ビル空調機器の保守システムなどの開発に携わっており、身近な製品に関するソフトウェア開発に携わることができます。

○ 横浜事業所

8/23(金)・9/12(木)開催分
 1.事業所の紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.SE職仕事体験:電力(配電業務パッケージの開発体験)
 3.座談会、事業所見学

9/27(金)開催分
 横浜事業所に来ていただいて、実際に働く職場を見学できます。
 社員との交流もあるので、会社のこと、仕事のこと、就活のことなど
 気になることを自由にご質問ください。

~ 横浜事業所について ~
 横浜事業所は神奈川県横浜市にある事業所です。
 発電・送電・配電に関する情報システムの開発・設計を行っています。
 たとえば、工場・各家庭への電力安定供給のシステムや、災害時の電気設備の状況調査、
 また電力自由化を支えるシステムの開発も行っています。
 機能設計エンジニア(アプリケーションSE)・インフラ設計エンジニアもいる事業所です。

○ 鎌倉事業所

 1.事業所の紹介
 2.SE職仕事体験:人工衛星設計ワーク/衛星画像解析ワーク/防衛要件定義ワーク
   (テーマは開催日程により異なります。内容はいずれか1つです。)

   8/6  (火):人工衛星設計ワーク(対面/WEB)
   8/20(火):衛星画像解析ワーク(対面/WEB)
   8/30(金):防衛要件定義ワーク(対面/WEB)
   9/5  (木):人工衛星設計ワーク(対面/WEB)
   9/10(火):人工衛星設計ワーク(対面/WEB)
   9/19(木):防衛要件定義ワーク(対面/WEB)

~ 鎌倉事業所について ~
 鎌倉事業所は神奈川県鎌倉市にある事業所です。
 「宇宙開発・衛星通信」、「安心・安全(防衛、情報セキュリティー)」、「生活インフラ(道路)」にかかわるシステム開発を行っています。
 「宇宙関連システム」は、人工衛星搭載システムの設計・試験、搭載ソフトウェア開発、人工衛星・宇宙機の熱・構造解析、地上システム、人工衛星運用など多岐にわたります。
   「防衛関連システム」は、艦艇搭載システム、武器・センサシステム、防衛ITなどに携わります。
 「生活インフラ(道路)」は、ETCシステムのソフトウェア開発を担当しています。
 「情報セキュリティー」は、業種を問わず多くの民間企業、地方自治体で利用されている当社の自社製品開発に携わります。

○ 湘南事業所

 1.湘南事業所についての説明
   →事業所概要についてご紹介いたします。
 2.座談会
   →湘南事業所の先輩社員と交流いただけます。
 3.事業所見学 ★対面のみ
   →実際に働く職場を見学いただけます。

~ 湘南事業所について ~
 湘南事業所は神奈川県鎌倉市にある事業所です。
 「乗り物(飛行機)」、「安心・安全(防災)」、「生活インフラ(鉄道・駅)」にかかわるシステム開発を行っています。
 「安心・安全(防災)」では、災害時通知システムにより、災害発生時に特定の職員を参集する目的で通知を配信するシステムに携わります。
 「乗り物(飛行機)」では、空港航空管制システムに携わります。本システムを利用して管制官は航空機の位置や状況を把握し、航空機に対して、安全に飛行するため適切な指示を与えます。
 その他、航路情報支援システムでは、気海象データを基に「最短距離」「最小燃費」「最短時間」の航路を予測し、船舶が航海する上で最適な航路をナビゲーションしています。

○ 静岡事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。

 2.開発体験
   【組み込み/システムS/W】家電製品組込み開発と販売設計支援システムのS/W開発体験
   
 3.製品展示場見学
   →関係者以外入ることのできない構内を特別に見学していただきます。

 4.先輩社員の交流
   →若手から中堅、ベテランまで様々な社員との交流が可能です。(就活の相談もOKです!)

~ 静岡事業所について ~
 静岡事業所は静岡県駿河区にある事業所です。
 HA(ホームアメニティ アンド オートメーション)システム開発を行っており、
 エアコンや冷蔵庫など一般の方にも馴染みのある分野で、センシング技術の応用
 およびインバータ制御技術等により、快適で、使いやすく、しかも省電力化を考えた
 “より人と環境にやさしい”電気製品の開発を行っています。

○ 名古屋事業所

 1.事業所紹介
  →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。

 2.開発体験
  →日程ごとに異なる題材のコースをご用意しています。
   ※いずれも製品・実機を使った「モノを動かす」体験ができます。
    8/6 (火)FAコントローラ機器(PLC、HMI)開発体験
         人における頭脳・顔の役割を果たすFAシステムの中核を担う機器の開発体験です。
    8/27(火)産業用ロボット開発体験
         モノづくりにおける省人化、生産性向上を支える産業用ロボットを使った開発体験です。
    8/28(水)NC工作機械開発体験
         スマホや家電、自動車から航空機、ロケットまであらゆる機械や部品を作り出すNC工作機械の開発体験です。
    9/3   (火)情報システム構築体験
         データベースを使った情報システムの開発体験です。
    9/4   (水)FAアプリケーション体験
         ミニチュア工場を使用したスマートファクトリー構築体験です。
    9/6 (金) FAコントローラ機器(PLC、HMI)開発体験
         人における頭脳・顔の役割を果たすFAシステムの中核を担う機器の開発体験です。
    9/9 (月) 産業用ロボット開発体験
         モノづくりにおける省人化、生産性向上を支える産業用ロボットを使った開発体験です。
    9/10(火)FAアプリケーション体験
         ミニチュア工場を使用したスマートファクトリー構築体験です。
    9/11(水)・情報システム構築体験
         ・NC工作機械開発体験
         スマホや家電、自動車から航空機、ロケットまであらゆる機械や部品を作り出すNC工作機械の開発体験です。

 3.製品展示場見学
  →関係者以外入ることのできない構内を特別に見学していただきます。
   FA機器が実現する高速高精度なデモストレーションや自動化システムをエンジニアがご紹介します。

 4.先輩社員の交流
  →若手から中堅、ベテランまで様々な社員との交流が可能です。(就活の相談もOKです!)

~ 名古屋事業所について ~
 名古屋事業所は愛知県名古屋市にある事業所です。
 FA(ファクトリー・オートメーション)システム開発を行っており、
 工場の生産ラインの自動化装置を中心に、国内外のFAを支える製品を扱います。
 トップクラスのシェアを持つ製品が多い、競争力の高い事業です。

○ ハードウェア開発名古屋事業所)

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。

 2.開発体験
   →8/29 (木)H/W開発体験
    電子回路シュミレータソフトを使用した開発体験です。

 3.製品展示場見学
   →関係者以外入ることのできない構内を特別に見学していただきます。
    FA機器が実現する高速高精度なデモストレーションや自動化システムをエンジニアがご紹介します。

4.先輩社員の交流
   →若手から中堅、ベテランまで様々な社員との交流が可能です。(就活の相談もOKです!)

~ ハードウェア開発について ~
 名古屋事業所、通信機事業所、長崎支所では、宇宙防衛、交通、FA、電力公共、自動車機器関連において、
 ハードウェア開発も行っています。
 ハードウェア設計技術だけでなく、ソフトウェア開発で培った先端技術も駆使し、高性能CPUボードや周辺ボード、
 ASIC/FPGAなどの開発に加え、カスタムボードの開発、設計、製作サポートなども行っています。
 詳しくは「ハードウェア紹介ページ」もご覧ください!

○ 稲沢事業所

1.事業所紹介
  →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
2.開発体験
  8/1 (木)
  ※同日に異なる2つのコースをご用意しています。
  ※参加確定後に参加コース希望を調査いたします。
 【組み込みS/W】昇降機の制御S/W、表示器S/Wを使用した開発体験
    【アプリケーション/組み込みS/W】「入退室管理セキュリティシステム開発体験」グラフィック画面作成体験

3.製品展示場見学
  →関係者以外入ることのできない構内を特別に見学していただきます。
4.先輩社員との交流
  →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)

~ 稲沢事業所について ~
 稲沢事業所は愛知県稲沢市にある事業所です。
 BA(ビル・オートメーション)システム開発を行っており、
 世界90カ国以上で導入されるエレベーターやエスカレーター、ビルシステム開発に携わっています。
 トップクラスのシェアを持つ製品がある、競争力の高い事業です。

○ 京都支所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。

 2.開発体験
   【スマホアプリ/家電組み込みS/W】スマホアプリと家電用リモコンの組込みS/W開発体験
   
 3.先輩社員の交流
   →若手から中堅、ベテランまで様々な社員との交流が可能です。(就活の相談もOKです!)

~ 京都支所について ~
 京都支所は京都府長岡京市にある支所です。
 HA(ホームアメニティ アンド オートメーション)システム開発を行っており、
 エアコンや冷蔵庫など一般の方にも馴染みのある分野で、センシング技術の応用
 およびインバータ制御技術等により、快適で、使いやすく、しかも省電力化を考えた
 “より人と環境にやさしい”電気製品の開発を行っています。

○ 神戸事業所

 1.事業所紹介
  →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
  →日程ごとに異なる題材のコースをご用意しています。
   ※演習内容は変更になる可能性がございます。
   ・8/22(木):AIを活用した画像処理SW開発体験
   ・9/6  (金):監視制御クラウドシステムの開発体験
   ・9/12(木):電力インフラを支える監視制御システムの開発体験
 3.事業所見学
  →関係者以外入ることのできない構内を特別に見学していただきます。
 4.先輩社員との交流
  →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)

~ 神戸事業所について ~
 神戸事業所は兵庫県神戸市にある事業所です。
 生活インフラ/安心・安全にかかわるシステム開発を行っており、
 電力や水力のエネルギー、鉄道・駅、道路、防災、社会インフラと幅広い開発を行っております。
 技術の裾野も制御ソフトウェア開発から最先端のAI/IoT開発まで広い範囲に渡っています。

○ トータルソリューション事業所

 1.事業所紹介
  →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
  →パッケージ製品Miranda「骨紋」によるAI作業分析体験と材料搬送システムの開発体験を体験いただきます。
  実際の業務に近い演習実施します!
  ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.先輩社員との交流
  →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)

~ トータルソリューション事業所について ~
 トータルソリューション事業所は兵庫県神戸市にある事業所です。
 鉄鋼や産業(自動車や食品、化学品等)分野におけるFA(ファクトリーオートメーション)や自社製パッケージソフトウェア製品、
 パワーエレクトロニクス製品への組み込みソフトウェアなど、多岐に渡るソフトウェア開発を行っております。
 営業と連携した自主事業を展開しているのも特徴です。

○ 伊丹事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
   →車両情報管理システムの開発体験を実施いたします。
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.ショールーム見学
   →関係者以外入ることのできないショールームを特別に見学していただきます。

~ 伊丹事業所について ~
 伊丹事業所は兵庫県尼崎市にある事業所です。
 主に列車に搭載される機器のシステム設計、ソフトウェア設計・製作を行っております。
 列車が走る止まるための推進制御装置やブレーキ装置、
 列車全体の情報を統括して運転士や車掌を支援する列車統合管理装置、
 乗客へ行先案内や情報サービスを行うトレインビジョンシステムなどを手掛けています。

○ 通信機事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.仕事理解ワーク
   →通信機事業所の仕事の理解を深めるための、先輩社員による仕事体験型ワークを実施します。
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.先輩社員との交流
   →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)
 4.職場見学
   →働く環境をみていただくことができます。

~ 通信機事業所について ~
 通信機事業所は兵庫県尼崎市にある事業所です。
 安心・安全/乗り物/工場・ビル/映像/宇宙開発・衛星通信にかかわるシステム開発を行っており、
 防衛、防災、ライフサイエンス、列車、飛行機、FA、映像・画像処理、人工衛星、大型光学望遠鏡、
 衛星通信と幅広い開発を行っております。

○ 三田事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.仕事理解ワーク
   →三田事業所でおこなっている事業内容を題材に業務に必要なスキルとは何かを社員と考えていただき、仕事への理解を深めていただくワークです。
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.先輩社員との交流
   →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)

~ 三田事業所について ~
 三田事業所は兵庫県三田市にある事業所です。
 自動車かかわるシステム開発を行っており、準天頂衛星からの信号を利用した高精度ロケータユニットや、
 運転者の顔を認識し安全運転をサポートするドライバモニタリングシステム、
 ソナーやミリ波レーダによる衝突予防やそれを利用した自動駐車などの先進技術にも
 三田事業所は深く関与しています。

○ 姫路事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
   →モデルベース開発(MBD)の演習またはEPS(電動パワーステアリング)制御演習等、実際の業務に近い演習実施します!
    8/28(水)モデルベース開発(MBD)の演習
    8/29(木)EPS制御演習
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.先輩社員との交流
   →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)
 4.職場見学
   →働く環境をみていただくことができます。

~ 姫路事業所について ~
 姫路事業所は兵庫県姫路市にある事業所です。
 自動車にかかわるシステム開発を行っており、主に、パワートレイン制御システムや電動パワーステアリング、
 モーターコントロールといった電動化関連製品、先進運転支援システムの開発を行っています。
 皆さんがCMやニュースでよく耳にする「自動運転」の技術は、これらの技術を融合して実現されるものです。

○ 和歌山事業所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
   →ビル用マルチエアコンシステムの開発体験。実際の業務に近い演習実施します! 
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.ショールーム見学
   →様々な製品が展示されているショールームを技術者による解説付きでご案内いたします。

~ 和歌山事業所について ~
 和歌山事業所は和歌山県和歌山市にある事業所です。
 主に業務用の冷熱機器(空調や冷凍)に関わるシステムの開発を行っております。
 店舗・オフィス、ビル用から工場・産業用途まで、省エネ・省CO2・省工事等、
 様々な冷暖房ニーズに応える高品位な空調機器を提供しています。
 他にもスーパーのショーケース等、皆さんの身近なところで和歌山事業所が手掛けたシステムが活躍しています。

○ 福岡事務所

 1.事務所の紹介
 2.若手社員との交流
 3.事務所見学

 実際に働く職場を見学できます。
 社員との交流もあるので、会社のこと、仕事のこと、就活のことなど
 気になることを自由にご質問ください。

~ 福岡事務所について ~
 福岡事務所は福岡県福岡市にある事務所です。
 横浜事業所管轄の事務所として、横浜事業所と電力システムの開発・設計を行っています。
 具体的には、九州地区における電力の安定供給、事業者が利用する「送配電網」の利用料金(託送料金)の算定、
 電力情報として設備診断、画像解析による異常個所や劣化部位の自動判定などのシステム開発や保守といった業務を行っています。

○ 長崎支所

 1.事業所紹介
   →事業所の技術者より事業所の事業や構成等をご説明いたします。
 2.開発体験
   →小麦粉生産工場向けの監視制御システムの開発体験。実際の業務に近い演習実施します!
    ※演習内容は変更になる可能性がございます。
 3.先輩社員との交流
   →ざっくばらんに何でも気になることは質問していただけます。(就活の相談もOKです!)
 4.職場見学
   →働く環境をみていただくことができます。

~ 長崎支所について ~
 長崎支所は長崎県時津郡と長崎市の2拠点にある事業所です。
 生活インフラ/乗り物/工場・ビル/映像にかかわるシステム開発を行っており、
 電力や水力のエネルギー、鉄道・駅、列車、船舶、FA、映像機器・デジタルサイネージと
 幅広い開発を行っております。

参加者の声

防衛の事業について理解することができた。特に防衛装備品などについて取り扱っており、普段は触れることの無い内容であったのでとても新鮮であった。

FA機器製品を実際に見ることができ、FA機器が工場で非常に欠かせないものであるということを強く実感できた。

三菱電機のグループであるため固い企業というイメージを持っていたが、実際に事業所に伺うことで人間関係はフラットな感じであることや職場の雰囲気を知ることができて良かった。

ハンドルの制御方法を演習を通して学ぶことができ分かりやすく知識をつけることができました。また、社員の方からも直接お話を伺うことができ、雰囲気や働き方などインターネットで調べて分かること以上のことを知ることができ、とても有意義な時間でした。

工場見学に参加し、実際の業務を間近で見ることができ、非常に参考になりました。仕様書や電力の管理画面を見せて頂いたことで業務内容を理解しやすかったです。

企業のいいところの説明だけでなく、演習を通してSEの仕事について、理解を深められた点がとても良かったです。実際の職場を見ることができたので、働くイメージが明確になった

申込方法

・各コース申込フォームよりご予約ください。
※内容をよくご確認の上、ご予約いただきますようお願いいたします。

<参加までのおおまかな流れ>

■先着順の場合

STEP.01 | マイページ「Event  Information」より申込み

STEP.02 | 開催前日までに当日詳細案内(TeamsURL等のご連絡)

STEP.03 | イベント参加

■抽選の場合

STEP.01 | マイページ「Event  Information」より申込み

STEP.02 | 参加決定のご連絡(参加意思確認)

STEP.03 | (当選者の方のみ)当日の詳細案内

STEP.04 | イベント参加

注意事項

・プログラムは一部変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

・コースによっては、お申込多数の場合、抽選とさせていただきます。

・複数コースお申込可能ですが、全く同じイベントの重複参加はできませんのでご注意ください。   

 EX.03事業所主催イベントの横浜事業所と神戸事業所に参加→OK!
   03事業所主催イベントの名古屋事業所を複数日程参加→NG