会員規約

会員規約

会員規約を読む

【三井不動産リアルティグループ 新卒採用MYページ2026 会員利用規約】

第1条(目的)
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、三井不動産リアルティ株式会社、三井不動産リアルティ札幌株式会社、三井不動産リアルティ東北株式会社、三井不動産リアルティ中国株式会社、三井不動産リアルティ九州株式会社で構成する三井不動産リアルティグループ(以下「当グループ」といいます)が提供する、当グループ各社の従業員採用選考に関するホームページ「新卒採用MYページ2026」(以下「本サイト」といいます)を会員の方が利用するに際して遵守していただく事項、利用方法および利用条件等を定めたものです。
 
第2条(定義)
本規約における用語の定義は以下の通りです。
1.会員とは、インターンシップ参加希望者または就職活動を行う者で、本規約を承諾し、個人情報を本サイトに登録のうえ利用を申込み、弊社がこれを承認した者をいいます。また、会員は自らの意思および責任をもって、本サイトに入会・利用するものとします。
2. 「個人情報」とは、会員に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、生年月日およびその他の記述等により当該会員を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と照合することにより当該個人を識別できるものを含みます)をいいます。
 
第3条(規約の遵守)
1.会員は、本規約を理解し、その内容をすべて同意したうえで、本サイトを利用するものとし、また、本規約を遵守しなければなりません。
2.会員が本サイトを利用したときは、本規約の内容をすべて同意し、また遵守することに同意したものとみなします。
3.本規約に規定していない本サイトの利用条件は、当グループがその都度定めます。当グループが別途定める利用条件、規約、遵守事項なども本規約と同一の効力があるものとし、本規約と同様に扱うものとします。
4.本サイト上に本規約と異なる定めがある場合、または本規約に記載されていない定めがある場合は、その定めが優先して適用されます。
5.当グループは、変更が会員の一般の利益に適合するとき、またはその他合理的なものであるときには、本規約を変更できるものとします。この場合、当グループは変更前に、あらかじめ変更日を定めたうえで、変更後の規約を本サイト上にて告知します。
 
第4条(本サイトの利用条件)
1.本サイトの利用は無料です。但し、本サイト利用に必要な回線料金等については会員が負担するものとします。
2.会員は、本サイトの利用にあたって当グループの指定する個人情報や、その他の情報を当グループに提供する必要があります。情報の提供がない場合は、本サイトの利用ができない場合や、入社プロセスに進むことができない場合があります。
 
第5条(本サイトの利用登録とIDの取得)
1.本サイトの利用には登録が必要です。会員は、当グループが指定する登録方法より登録の手続きを行うものとします。当グループは、登録した会員に対して、本サイト利用の為に必要な会員IDを発行し、会員が登録したメールアドレス宛に通知するものとします。
2.会員は、会員IDと自ら登録したパスワードを使用して本サイトを利用することができます。
3.会員は、会員IDおよびパスワードを、善良なる管理者の注意をもって使用・管理するものとし、これを第三者に開示したり、使用させてはなりません。
 
第6条(本サイトの提供期間)
当グループによる本サイトの提供期間のうち、2024年3月1日~2025年2月28日(予定)は、インターンシップの参加申込受付、選考のためのサービスを、2025年3月1日(予定)~2026年3月31日(予定)は当グループの従業員の採用募集および採用選考のためのサービスを提供します。会員は、期間に応じて利用できる内容が異なることを承諾のうえ、利用したい内容に応じて会員登録手続きまたは退会手続きを行うこととします。また、期間満了をもって、会員の本サイトの利用は終了します。
 
第7条(禁止事項)
1.会員は、本サイトの利用に関して、以下の行為をしてはなりません。
 (1) 本規約に違反する行為                                                
 (2) 虚偽の内容に基づいて利用登録、応募を行う行為
 (3) 当グループが提供した情報を応募目的以外に使用する行為
 (4) 第三者が会員になりすまし、本サイトを利用し応募する行為
 (5) 当グループや他の会員あるいは第三者の著作権、商標権その他知的財産権、または名誉、プライバシー、財産など法的保護を受ける権利・利益を侵害する行為
 (6) 犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他法に違反する行為およびこれらの恐れのある行為
 (7) コンピュータウィルス等有害なプログラムを本サイトに使用したり、他者に感染させる行為
 (8) 本サイトあるいは本サイトを通じて得た情報を自己の営業のために利用する行為
 (9) 会員が自らまたは第三者をして、如何なる方法を問わず、本サイトについて、複写、複製、転載、引用、配信(ネットワークに接続されたサーバへのアップロードを含む)、編集、翻案、改変、改竄、翻訳等をする行為
 (10) 会員が自らまたは第三者をして、本サイトと同一または類似のものを作成する行為
 (11) 会員が自らまたは第三者をして、本サイトに関する出版物等を発行する行為
 (12) 本サイトの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
 (13) 前各号に定める行為をするように唆したり、助けたりする行為
 (14) その他、当グループが不適切であると判断する行為
2.当グループは、会員が本規約に違反したと判断した場合、会員への事前の通知なしに直ちに会員の本サイトの利用登録を失効させることができるものとします。利用登録失効によりいかなる損害が会員に生じたとしても、当グループは一切の責任を負わないものとします。
3.会員が本規約に違反したことにより当グループまたは第三者に損害を与えた場合、会員は、直接、間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負います。
 
第8条(会員の登録解除)
会員は、当グループが定める手続に従い、いつでも本サイトの登録を解除することができます。
 
第9条(会員の紛争解決)
会員は、本サイトの利用に関して他の会員または第三者との間で紛争が生じた場合、自己の責任と費用負担にて当該紛争の処理、解決を行うものとし、当グループに何らの迷惑を及ぼさないものとします。
 
第10条(本サイトの提供と限界)
1.当グループは、本サイトの完全性、完璧性、無謬性等を保証するものではありません。また、利用登録によって採用を保証するものではありません。
2.下記の事由に起因して会員に損害が生じたとしても、当グループは一切責任を負いません。
 (1) 会員IDおよびパスワードの使用上の過誤または管理不備
 (2) 応募情報の誤謬、不備
 (3) その他会員の責に帰すべき事由
 (4) 本サイトへの通信の不通・不良(原因の如何を問いません)、停電(法定点検による停電も含みます)
 (5) 地震、火災、天災地変、その他不可抗力
 (6) 通常求められるセキュリティを超えた本サイトに対する不法侵入、攻撃、ウイルス感染
 (7) その他前各号に準じる事由
3. 当グループの免責部分を除いた部分で、万一会員が本サイトの利用によって損害を被った場合、その原因が当グループの故意または過失に基づくときに限り、当グループはその損害を賠償します。但し、賠償対象となる損害は直接かつ通常損害に限られるものとします。4.当グループは、会員に対する事前の通知を行うことなく本サイトの内容の変更・追加等を行うことができるものとします。この場合、当グループは必要に応じ、当該変更・追加等の内容を本サイト上にて告知するものとします。
 
第11条(個人情報の取扱い)
1. 当グループは、本サイト利用のために「採用に係る個人情報保護指針」に基づき第6条に定める期間中に会員より取得した個人情報を取り扱い、
当グループ各社で個人情報を共同で利用します。詳しくは、三井不動産リアルティグループの個人情報保護方針(https://www.mf-realty.jp/personal-info/realty.html)をご参照ください。
2.会員の個人情報については、当グループのインターンシップ等の受付管理、従業員の採用募集・採用選考、郵便物・電子メール・電話等による連絡、採用に関する情報提供および応募者動向分析等の調査のために利用いたします。また、登録いただいた文章等のデータを分析し、採用選考に活用することがございます。応募者が従業員採用された場合、取得した個人情報は「従業者の個人情報」として利用いたします。
3.会員は、自身の会員情報を当グループが定める方法により閲覧でき、必要な場合は随時変更することができます。
4.当グループは、本サイトの提供に関わる業務を第三者(以下「委託先」といいます。)に委託いたします。
5.当グループおよび委託先は会員から提供された個人情報を集計および分析し、個人を識別・特定できない形式による統計データを作成し利用できるものとし、会員はこれを承諾します。
 
第12条(準拠法ならびに管轄裁判所)
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。本規約および本サイトの利用に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
第13条(反社会的勢力の排除について)
1.会員は、本サイトの利用開始から利用が終了するまでの間において、当グループに対し、次に掲げる事項を表明し保証しなければなりません。
(1)自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者またはその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと
(2)反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本サイトの利用登録するものではないこと
(3)自らまたは第三者を利用して、相手方に対する脅迫的な言動もしくは暴力を用いる行為を行わないこと
(4)自らまたは第三者を利用して、偽計もしくは威力を用いて当グループの業務を妨害し、または信用を毀損する行為を行わないこと
2.会員登録後に上記に反する事態が判明した場合には、催告なく会員の本サイトの利用登録を失効させることができるものとします。
3.採用内定後に上記に反する事態が判明した場合には、催告なく内定を取り消すことがあります。
4.上記の対応によりいかなる損害が会員に生じたとしても、当グループは損害賠償義務を負いません。
<付則>
本規約は2024年3月1日から実施するものとします。
 
三井不動産リアルティグループ