logo@2x 1

Internship Information

インターンシップコース

【機械系】機械設計コース
(1day・3days)

【電気電子系】電気回路基礎コース
(1day)

【システム系】最適化AIソリューション体験コース

(1day)

【理系】職場見学会コース
(0.5day)

【文理不問】SPI適性検査付!業界研究セミナーコース

(web/1h)

【機電系】計測・診断

基礎技術コース
(3days)

【電気電子系】電気制御

基礎技術コース
(3days)

【システム系】システムエンジニア

コース(3days)

【システム系】データサイエンス

コース(3days)

【建築土木系】建築・土木設計施工

コース(5days)

【建築系】建築設備設計コース

(5days)

【理工系】生産技術コース

(2days)

【機械系】機械設計コース(1day・3days)

日程

<福岡開催>①10/17  ②11/14 ③1/16  ④2/13
<大分開催>①10/15~10/17

<姫路開催>①10/31  ②11/28 ③12/12  ④1/30 ⑤2/27

<新大阪開催>①10/21  ②11/18 ③12/16  ④1/20 ⑤2/17

<名古屋開催>①10/22  ②11/19 ③12/17  ④1/21   ⑤2/18

<幕張開催>①10/31  ②11/21 ③12/9  ④1/30   ⑤2/27

<北海道開催>①10/31  ②11/14 ③12/12  ④1/16   ⑤2/13

応募締切

各回2週間前

内容

テーマ:3Dスキャナー及び3DCADを使用した業務体験
<体験内容>:会社紹介、3D点群スキャン(リアリティキャプチャ)、点群データからのモデリング、3D設計データ合成、構造解析

開催場所

<福岡開催>福岡県北九州市
<大分開催>大分県大分市

<姫路開催>兵庫県姫路市

<新大阪開催>大阪府大阪市

<名古屋開催>愛知県東海市

<幕張開催>千葉県千葉市

<北海道開催>北海道室蘭市

募集人数

各日程4名程度

対象者

  • 4年制大学、大学院、高専生の理系の方
  • 機械系専攻(CADを操作したことがある方)

応募方法

エントリー後、マイページよりご予約ください。

【電気電子系】電気回路基礎コース(1day)

日程

①10/8  ②10/28  ③11/25  ④12/17 ⑤1/14

応募締切

各回2週間前

内容

テーマ:プラントの電気の基礎を学ぼう。

<体験内容>プラントを動かすために必要となる電気のハード・ソフトについて以下の設計体験ができます。プラントを構成する電気の基礎と面白さを知ってください。

・電気回路の読み方や保護回路の考え方と配線組立体験

・モーター可逆運転盤の配線

・PLCのソフト作成

・搬送コンベアの自動・手動回路の運転

・高圧盤の機器配置や電源開放・投入操作

開催場所

千葉県富津市新富2-7

募集人数

各日程4名程度

対象者

・4年制大学、大学院、高専生の方
・電気、電子系学科を専攻されている方、メカトロ系、ロボット系を専攻されている方

応募方法

エントリー後、マイページよりご予約ください。

【システム系】最適化AIソリューション体験コース(1day)

日程

①11/27 ②12/17

応募締切

各回2週間前まで

内容

テーマ:最適化AIによる生産・物流計画の自動化(初級編)

<体験内容>プラントもAIの導入が進んでいます。当社ではプラントフィールドを構成する様々な”計画”に対して最適化=AI/データサイエンスの導入を進めています。その一端に触れることができるコ-スです

・実際の製造・物流現場における現状課題と課題解決の考え方について説明

・最適化AI技術について説明

・最適化AI技術を用いた簡単な体験実習(Excel、Python)

・成果発表(上記体験実習の結果、フィードバック等)

開催場所

東京都中央区新川1丁目8-8

募集人数

各日程6名程度

対象者

・4年制大学、大学院、高専生の方
・情報系学科選考でAI・数理最適化技術に興味がある方

応募方法

エントリー後、マイページよりご予約ください。

【理系】職場見学会コース(0.5day)

日程

<北九州開催>①10/17 ②10/30 ③11/13 ④11/26 ⑤12/10 ⑥12/23

<大分開催>①10/24 ②11/20 ③12/17
<姫路開催>①10/15 ②10/28
<名古屋開催>①10/9 ②10/23 ③11/13 ④11/27 ⑤12/11 ⑥12/25

<千葉開催>①10/10 ②10/23

<北海道開催>①10/10 ②10/21 ③11/5 ④11/27

応募締切

各回2週間前

内容

テーマ:社員が働く工場・職場を見てみよう!

<内容>製鉄所見学・執務室見学・先輩社員座談会

開催場所

<各開催エリア>

・八幡支店

・大分支店

・広畑支店

・名古屋支店

・東日本支店君津地区

・室蘭支店

募集人数

各日程5名程度

対象者

【理系】4年制大学、大学院、高専生

応募方法

エントリー後、マイページよりご予約ください。

【文理不問】SPI適性検査付!業界研究セミナーコース(web/1h)

日程

毎月2回開催

応募締切

各開催日1週間前

開催場所

オンライン(Zoom)

内容

≪1day業界研究セミナー プログラム≫

●鉄鋼業界説明
 皆さんにとってあまり耳馴染みのない”鉄鋼業界”の歴史、今、これからなどについて
 生産に用いられる技術例を用いつつご紹介します。 

●プラントエンジニアリング業界説明
 皆さんにとってあまり耳馴染みのない”プラントエンジニアリング業界”の特徴についてご紹介します。 

●テックスエンジの特徴・概要説明
 プラントエンジニアリング業界の中での当社の立ち位置、特徴をご紹介します。

 学生さんにも意見をお伺いしたり、逆に学生さんからの質問を受けたり、
 聴くだけのイベントではありませんので、よりリアルに会社のことを知っていただけます。

 

※希望者には後日SPI受験と結果のフィードバックを行う特典付きです。

募集人数

10名程度/回

対象者

【文理不問】4年制大学、大学院、高専生の方

応募方法

エントリー後、マイページよりご予約ください。

© NIPPON STEEL TEXENG.CO.,LTD.All Rights Reserved.